ごあいさつGreeting
はじめまして。当サイトをご覧いただきありがとうございます。
このたび、2026年春頃に『生駒駅前たかやま内科・内視鏡クリニック』を開院する、院長の高山政樹・副院長の高山久美子と申します。
これまで近畿大学病院・天理よろづ相談所病院・近畿大学奈良病院や倉病院などの基幹病院で、消化器疾患を中心として幅広い診療に従事してきました。
今回、当クリニックの開院に当たり、これまでの経験と専門知識を活かし、日常生活でお困りの症状やどこの病院を受診したら良いかわからない症状、そもそも症状と考えて良いかどうかもわからないようなお悩みごとをはじめ、どのようなことでもお気軽にご相談頂ける地域の「かかりつけ医」としての診療を行って参りたいと思います。
また内視鏡検査についても、これまで大学病院等にて高度な知識と技術を学ばせて頂き、正確な診断かつ苦痛の少ない内視鏡検査を提供させていただきます。気になる症状、お悩み、その他どのようなことでもお気軽にご相談下さい。
診療科目Clinical Departments
- 内科全般
- 消化器内科全般
- 内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)
- 生活習慣病全般
- 各種予防接種
- 健康診断・各種検診
- 各種検査(血液検査・レントゲン検査・心電図検査・血圧、脈波検査・超音波検査等)
当院についてAbout Us
当院では麻酔科標榜医の元、鎮静剤(眠る薬)を使用した安全で苦痛の少ない内視鏡検査を行いますので、これまで一度も内視鏡検査を受けたことがなく怖いイメージを持っておられる方や、以前に内視鏡検査を受けたことがあるがとてもしんどい思いをされた方など、内視鏡検査についてお気軽にご相談ください。患者様それぞれに合った内視鏡検査をご提案させて頂きます。
また通常の採血・エコー検査等に加え、最新の内視鏡システムやAI診断システムを用いたレントゲンにて病気の早期発見・診断を行いますので、気になる症状のある方や検診で異常を指摘された方など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
【 内視鏡検査実績 】
- ・胃カメラ:15,000件以上
- ・大腸カメラ:10,000件以上
医師紹介Doctor
院長高山 政樹タカヤマ マサキ
資格
- 医学博士
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本臨床内科医会 臨床内科専門医
- 日本消化器病学会 消化器病専門医・指導医・近畿支部評議員
- 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・指導医・近畿支部評議員
- 日本ヘリコバクター学会 ピロリ菌感染症認定医
- 日本消化管学会 胃腸科専門医
- 日本肝臓学会 肝臓専門医
- 日本消化器がん検診学会 総合認定医
- 上部消化管内視鏡スクリーニング認定医・大腸内視鏡スクリーニング認定医
- 日本糖尿病協会 糖尿病認定医
所属学会
- 日本内科学会
- 日本臨床内科医会
- 日本消化器病学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本ヘリコバクター学会
- 日本消化管学会
- 日本肝臓学会
- 日本消化器がん検診学会
- 日本カプセル内視鏡学会
- 日本糖尿病協会
経歴
- 2007年近畿大学医学部卒業
- 2007年近畿大学病院 研修医
- 2009年天理よろづ相談所病院消化器内科 修練医
- 2011年近畿大学病院消化器内科 助教
- 2014年近畿大学大学院医学研究科卒業、学位取得
- 2015年近畿大学奈良病院消化器内科 助教
- 2016年近畿大学奈良病院消化器内科 診療講師
- 2019年西の京病院消化器内科 医長
- 2020年倉病院内科 部長
副院長高山 久美子タカヤマ クミコ
資格
- 麻酔科標榜医
- 日本渡航医学会認定医療職
所属学会
- 日本麻酔科学会
- 日本渡航医学会
- 日本人間ドック学会
経歴
- 2008年福井大学医学部卒業
- 2008年神戸労災病院 研修医
- 2010年神戸労災病院 麻酔科専攻医
- 2018年吉田病院、とみお診療所、ならやま診療所にて勤務
診療時間Consultation Hours
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~12:00 | ●★ | ●★ | ●★ | / | ●★ | ●★ |
13:00~16:00 | ★ | ★ | ★ | / | ★ | ★ |
16:30~19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / |
●…一般外来 ★…内視鏡検査
休診日 木曜日、日曜日、祝日